2021年7月– date –
-
30代でも、転職回数が多くても、正社員で転職する方法
どうも、PAROです。 30代前半迄で7回転職した経験を持ってます。今回は転職回数が多くても転職を成功に導く方法をご紹介します。 よく言われる優雅なステップアップで年収1000万円のような素敵な転職ではありません。 新卒で入った会社を半年で辞め、その... -
仕事を辞めたくなってる人へ転職7回以上の私からの5つの助言
どうも、PAROです。 過去、7回以上転職している経験から 昔の自分を振り返って自分が新入社員として 入社早々仕事を辞めたくなったらどういう行動を取るだろうと考えたことを今日は書いていこうと思います。 そんな私からの5つの助言を解説します。 ①結論... -
マイルストーン設定法【目的実行術実践編】
どうも、PAROです。 さて、前回投稿した目的実行術を元により具体的な行動の落とし込み方を書いていきます。 迷った!困った!そんな時の目的実行術 目的実行のためのマイルストーンの考え方 例えば、目的が8月末までにダイエットをすると決めた場合 ①目... -
迷った!困った!そんな時の目的実行術
どうも、PAROです。 以前に【やりたいこと・願望の見つけ方】という記事を書きました。 【やりたいこと・願望の見つけ方】PARO流・モーニングノート 実行に移してみて、願望や目的、やりたいことは見つかったけど、 次は具体的にどう実行していったらいい... -
【やりたいこと・願望の見つけ方】PARO流・モーニングノート
【自分の願望に気づく モーニングノート】 どうも、PAROです。 皆さん、やりたいことってありますか? 私は、直近は体を絞ることがやりたいことです。(^^♪ さて、今回はそんな自分のやりたいことや願望を見つけるPARO流・モーニングノートのお話です。 ど... -
【退職後の転職には必須】失業後の雇用保険の手続きと大切さ
【失業後お金に困らないために、雇用保険について】 どうも、PAROです。 転職活動をする際は、基本的に在職中で行うことを勧めておりますが、 様々な事情によって、会社を辞めてから転職活動をしなかればいけない方もいるかと思います。 失業をすると一番... -
エージェントを活用できない場合の転職活動の仕方 4つのポイント
どうも、PAROです。 転職活動をいざ進めたても、人によっては転職エージェントに登録しても連絡がなく求人を紹介してもらえない場合もあると思います。 そんな時の転職活動の進め方をご紹介します。 転職活動を始める時に必要な軸の定め方はコチラの記事で...
12